WOWOWオンデマンドの再加入のキャンペーンはある?

本記事は広告が含まれてます

 

WOWOWの再加入の月額料金について説明します。

 

WOWOWは再加入でも初月無料キャンペーンが適用されます。2ヶ月目以降は、2300円(税抜)です。

 

2023/11/17で初月無料キャンペーンは終了しました。
よって、加入した初月から視聴料金が発生します。

 

詳しくはこちら⇒ 無料トライアル終了のお知らせ

 

 

\解約はいつでもOK!/

↑登録後すぐ見れる↑

 

 

 

 

 

 

 

【図解】WOWOWの再加入の流れ

 

WOWOWの再加入の流れを画像付きでご紹介します。

 

まず、こちらの公式サイトをクリックします。

 

すると、以下の画面が出るので「WOWOWのお申し込みはこちら」をクリック

 

 

 

すると、以下のメールアドレスを認証する為の画面が出ます。
ご自身のメールアドレスを入力します。

 

 

 

すると、受信トレイに以下のような「認証コード」が記載されたメールが届きます。

 

 

 

4桁の認証コードを入力すると、以下の画面が出るので、名前や生年月日などを入力します。
入力後、二つの同意箇所にチェックして「入力内容を確認する」ボタンをクリック。

 

 

 

 

無料トライアルの適用を「する」か「しない」を選択します。

 

「する」を選べば、初月無料になります。その代わり、「無料トライアル対象外番組」は見れません。

 

「しない」を選ぶと、その時点で視聴料金が発生しますが、「無料トライアル対象外番組」も見れます。

 

2024年11月17日を以て、無料トライアルは終了しました。

 

引用元:無料トライアル終了のお知らせ

 

 

 

 

 

最後に、申し込みボタンをクリックして、申し込み完了です。

 

 

 

WOWOWの加入の料金

 

WOWOW の月額料金は2300円(税抜)となっています。
これで 、WOWOWシネマ、 WOWOWライブ、WOWOWプライムの全てのチャンネルが見放題になります。

 

WOWOWは他の有料チャンネルとは違って、とてもシンプルでわかりやすいのがポイントであり人気の秘訣です。
ちなみに、WOWOWでは、サッカー・テニス・ラグビー等のスポーツコンテンツも視聴できます。
ただし、プロ野球の視聴はできません。プロ野球を視聴したい場合、スカパー等があります。

 

契約した日にかかわらず、 毎月1日から月末までを一か月としているのですが、
それでは契約する日によって不公平になるのでは?と思うかもしれませんが、
再加入月は無料になっていますので、
実際に料金が発生するのは申し込んだ翌月からとなっています。
つまり、いつから再加入したとしても料金の発生は公平に翌月分からとなります。

 

WOWOW の視聴開始するには工事料金や再加入料などはゼロ円です。
現在のテレビの状況が WOWOW を受信可能であれば、
別途費用いらずに視聴が開始できます。

 

録画したい場合や別の部屋のテレビでも WOWOW を視聴したい場合は、
DVDやブルーレイレコーダーの B- CAS カードを契約することで、
3チャンネル全ての放送が録画できるようになります。

 

 

 

 

 

WOWOWは再加入でも無料期間がお得!

 

WOWOWの「放送経由」申し込みには初月無料特典がありますけど、
再加入ケースでも無料期間が適用となるのを知っているでしょうか?
この再加入の初月無料特典を上手く活用したら、
料金を節約しながらWOWOWが楽しめます。

 

しかし、条件によっては無料期間が適用されないこともあるので、
再加入時のルールは前もってきちんと把握しておきましょう。

 

 

 

適用される条件

 

初月無料の特典を目的にWOWOWに再加入する場合、
注意しなければいけないのは特典の適用条件です。
お得に再加入を利用するためにも、次のルールを把握しておいてください。

 

  • 何回も無料期間が適用となるのは「放送経由」申し込みのみ
  • 加入月無料で申し込めるのは解約した翌々月から

 

上記の条件を満たせば、WOWOWでは何回でも再加入時に初月無料が適用されます。
それでは、ひとつひとつの条件を詳しくチェックしていきたいと思います。

 

WOWOWに再加入する際に初月無料の割引が適用されるのは、
BS放送とオンデマンド配信のお互いが見れる「放送経由」申し込みのみです

 

オンデマンド配信のみを利用可能な「配信経由」申し込みであれば、
再加入時の無料期間は適用されませんので、気を付ける必要があります。
再加入時も初月無料の特典を受けたい場合は、「放送経由」で申し込みをしてください。

 

 

加入月が無料になるのは解約した翌々月以降

 

WOWOWの再加入は退会をした翌月から可能であります。
再加入時に「初月無料」の割引が適用されるのは、
退会をした翌々月以降の申し込みに限定されます。

 

 

そもそも解約をした翌月に再加入するといったケースはないと思いますが、
そのときは初月から視聴料金が掛かりますのでお気をつけください。
例を挙げると、7月に解約をした場合、初月無料が適用されるのは9月以降になります。
あまり考えられませんが、8月に再加入した場合には、初月無料は適用されません。

 

 

WOWOWの3種類の再加入方法

 

ここからは、以下3つの再加入の流れを説明していこうと思います。

 

  • 放送経由
  • 配信経由
  • スカパー経由

 

再加入する時は、解約前に使っていたWebアカウントの「ID」と
「パスワード」を用意しておいてください。
失念してしまった場合でも再発行で申し込みを進められますが、
用意できている方がサクッと申し込みを進めることができます。

 

 

「放送経由」で再加入する流れ

 

  1. WOWOWの公式サイトへアクセスして、「WOWOWのお申し込みはこちら」をクリック
  2. 「新規ご加入のお申し込み」からログイン
  3. マイページから再加入の手続きを進める

 

Webアカウント情報を失念してしまった時は、
新規申し込み時と同じように個人情報とB-CASカード情報を入力したら、
再加入の申し込みを進められます。
前回とは違うB-CASカード番号でもOKですので、
今回登録するB-CASカード番号を入力して下さい。

 

 

「配信経由」から再加入する流れ

 

  1. 新規申し込みページの右上にある「ログイン/新規登録」ボタンを押す
  2. マイページへログイン
  3. マイページから再加入の申し込みを進める

 

スマートフォンから申し込みをする場合は、
左上の三本線をタップした後の「My WOWOW」から進めることが出来ます。
ちなみに「配信経由」の再加入の場合には、加入月から視聴料が発生します。

 

 

スカパー経由から再加入する流れ

 

スカパー経由からの再加入の場合は、、スカパーの専用ページから申し込みを行ってください。

 

 

\再加入も初月無料!/

↑登録後すぐ見れる↑

 

 

再加入と解約を繰り返すお得な方法

 

もうすでに何度も言及しているように、WOWOWを「配信経由」で再加入したら、
何回でも初月無料の特典が適用されます。
このため、「配信経由」の再加入と解約を繰り返すことによって、
視聴料金をガクンと節約すことができるのです。

 

「配信経由」の再加入と解約を何回も行うと、
一年間で最大で4ヶ月分の無料期間が活用できます。
4ヶ月分の視聴料金は10,120円(税込)なので、ものすごい節約になりますね。

 

分かりやすいイメージは、次の通りです。

 

1月 新規加入 初月無料
2月 退会 2,530円(税込)
3月 休み
4月 再加入 初月無料
5月 退会 2,530円(税込)
6月 休み
7月 再加入 初月無料
8月 退会 2,530円(税込)
9月 休み
10月 再加入 初月無料
11月 退会 2,530円(税込)
12月 休み

 

退会月の翌月は「初月無料」の割引が適用されないので、1ヵ月休みにします。
その翌月に再加入することによって、再度「初月無料」が適用されるという流れです。

 

この方法だったら、ほんとだったら8ヶ月分の料金20,240円(税込)が加算されるところ、
半分の10,120円(税込)で視聴できてしまいます。
一年を通してとんでもなく視聴料金を節約できますので、
なるべくお得にWOWOWを利用したい方に良いのではないでしょうか。

 

 

視聴したい時だけ短期的の加入もOK

 

上記で年間を通したイメージを紹介しましたが、お気に入りのスポーツイベントが
実施されているシーズンだけ再加入をして、シーズンオフには退会をするなどのやり方もおすすめです。

 

例を挙げると、WOWOWと言うとテニスが有名ですが、
テニスの全仏オープンが開かれる5月?6月に利用して解約する、
それから再度、全米オープンが開かれる8月?9月に利用して退会をする、といった感じです。
解約月の翌々月以降だったら何回でも「初月無料」が適用されますので、ぜひお試しください。

 

 

WOWOWには何度でも再加入することができちゃいますが、
再加入時に「初月無料」の割引が適用されるのは、
BS放送とオンデマンド配信の2つが視聴できる「放送経由」だけとなります。

 

 

「配信経由」の再加入のケースは無料期間が適用されず、
初月から月額2,530円(税込)が生じますのでお気を付け下さい。
再加入時にも初月無料が適用される「放送経由」の再加入と退会を繰り返すことによって、
かなりの節約ができるというわけです

 

 

WOWOWの2台目の料金

 

WOWOWを2台目のテレビで見るには追加料金が900円かかります。

 

テレビ1台の契約料金=2300円

 

テレビ2台目以降の契約料金=900円

 

 

 

WOWOWの解約方法

 

WOWOWは、再加入月が無料となっているので、
再加入した月に解約すれば無料で見れちゃうと思うかもしれませんが、
WOWOWは最短の場合でも、 2ヶ月目以降しか解約できないことになっています。

 

つまり最低でもか月のWOWOWの視聴料金を支払う必要があるのです。

 

WOWOW を解約したい時は、電話でしかできないようになっています。
月の途中で解約した場合でも日割りで料金が戻ってこないのですが、
いつ解約の電話をしたとしても、その月末までは放送が見れるようになっています。

 

また、 翌月文の視聴料金を前払いしている場合には、
解約月以降の料金は 口座振込によって返金されるのでご安心くださいね。

 

電話でしか解約できないので、引き止められたりしてめんどくさいかなと思うかもしれませんが、
自動音声案内で解約手続きは出来ますので、簡単に解約できますよ。

 

 

 

その他のかかる費用

 

基本的には WOWOWは、 月額料金以外には一切かかりません。
スカパー放送などは違って、
申し込み後 、即日からすぐに視聴ができるようになります。

 

最低利用期間というのも設定されていませんので、
違約金というものも発生しません。

 

なので WOWOW は気軽に申し込みができて、
手軽に止められるのが特徴になっています。

 

見たいライブがあったりドラムをやっている期間だけとか、
ゴルフやテニスの大会期間だけなどの特定の期間だけ気軽に契約できるの WOWOW の特徴です。

 

インターネットから申し込むことで最短で、 15分で視聴がスタートできるので、
とりあえず一か月間でも WOWOW を試してみましょう。

 

 

\再加入も初月無料!/

↑登録後すぐ見れる↑

 

 

 

 

 

 

 

 


トップへ戻る